
今回のランチは栃木県足利市のラーメン屋さん「ラーメン恵比寿屋」さんです!
「恵比寿屋」さんは渡良瀬川沿いにある隠れ家的なラーメン屋さんです。
初めてお店に行く場合は道を迷うかもしれません。。。
ラーメンの特徴は平打のつるもち麺で、スープはあっさり醤油味となっています。
なので、あっさり醤油ラーメン好きの方にオススメのお店です。
※ランチ・ディナー時は混み合う時がありますので、混雑状況を確認したい場合は事前に電話するとスムーズですよ。
※メニューや料金・その他サービス・営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので来店前に必ずご確認をお願いします。
では早速お店のご紹介!
「ラーメン恵比寿屋」情報
「恵比寿屋」さんは福寿大橋の南側の交差点(角に井戸川クリニックさん)を東に曲がり、2つ目の交差点を左に曲がります。
左に曲がると土手に突き当たりますので、そのT字路を右に曲がりそのまま渡良瀬川沿いを約800mほど進むと右側にあります。
初めてお店に行く方は迷うかもしれませんので、事前にGoogle Mapで確認したほうがスムーズです。
正面



車はお店の前に約10台ほど駐車出来ます。
店内


席はカウンター席とテーブ席があり、合計で約25席ほどあります。
メニュー





メニューはラーメン以外にも油そばやつけ麺もあります。
個人的にラーメン屋さんのカレーライス「恵比寿屋カレーライス」が気になりましたが、ラーメンと一緒に頼んだらお腹が大変な事になりそうなのでやめておきました(笑)
お持ち帰りメニュー

お持ち帰りメニューもあります。
実食レポート
「味玉ラーメン」と「餃子」を注文しました。
味玉ラーメン


スープが透き通ってますね~。
では実食!
まずスープから。。。
これは後味がスッキリだけど、ちゃんとダシが効いてます。
昆布や野菜・鶏ガラのダシがスッキリだけどコクがある味にしているんでしょう!
次に麺をすすります!
これは情報で得た通りのツルッしてモチッとした食感です!
平打の効果なのか、スープを運んできてくれます。
次は具材の味玉です!
味玉の黄身の硬すぎず柔らかすぎない、けどトロッとしていて絶妙です!
そしてチューシューです!
口に入れた瞬間にホロッと崩れます!
なんという柔らかさ!
そしてチャーシューを噛むと後からチャーシューの味がガツンと口の中に広がります!
これは凄いぞ!
(次に来店したときはチャーシュー麺だな)
つるもち麺好きにオススメの一品です!
餃子


餃子は羽根つき餃子です!
こちらも実食!
羽根のパリパリ感が良いですね!
おぉー食べた瞬間、キャベツのシャキシャキ感がもの凄く感じます!
パリ、シャキの食感がたまりませんね!
野菜餃子好きにオススメです!
お支払方法

お支払い方法は現金のみとなります。
「恵比寿屋」店舗概要
■住所. 〒326-0331 栃木県足利市福富町1753-4
■電話番号. 0284-72-4790
■営業時間. 11:00~14:00 / 17:30~20:00
■定休日. 月曜日+不定休
■公式サイト. http://ramenebisuya.com/
アクセスマップ
※サービスや営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので再度ご確認をお願いします。
※もしお店関係者の方で写真を使いたいという場合は、遠慮苦なくご連絡下さい。元データを差し上げます。