足利 テイクアウト 焼きそば

【足利 テイクアウト】焼きそば「焼きそばハウス おおぜき」

足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」

今回のテイクアウトは栃木県足利市の焼きそばのお店「焼きそばハウス おおぜき」さんです。

前回の「変な焼きそば屋 Takenoko 竹のこ」さんに続き、足利B級グルメ(ポテト入り焼きそば)第二弾(*´∀`)♪

「焼きそばハウス おおぜき」さんのポテト入り焼きそばを食べてみた!

「おおぜき」さんは【焼きそばの焼きだめ】をせず注文を受けてから作っていただけるので、時間は多少かかっても熱々の出来たて焼きそばが食べられるのが特徴的。

ってことでポテト入り焼きそば好き、B級グルメ好きにオススメのお店ですよ!

※注文が混み合う時がありますのでテイクアウトを頼む時は事前に電話しておくとスムーズです。

※テイクアウトやその他サービス・営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので来店前に必ずご確認をお願いします。

では早速お店のご紹介(`・ω・´)

「焼きそばハウス おおぜき」情報

「焼きそばハウス おおぜき」さんは国道293号線、田中橋南側の交差点(角に「たいらや足利店」さんや「今井病院」さん)を西に曲がり、1つめの交差点の角にあります。

たいらや足利店さんの裏(北西)の場所に位置します。

店舗写真

足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」
足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」
足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」

駐車場はお店の前にあり、4台駐車出来ます。

店舗内にはカウンター席(写真3枚目)とテーブル席(写真2枚目の左側)、外にはオープンテラス席もあり計20席ほど用意されています。

メニュー

足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」

※お店で貰えるメニュー表をキャプチャして引用

メインは肉ポテト焼きそば、トッピングはからしマヨネーズやねぎマヨネーズがあります。

また、肉ポテト焼きそば以外にもカレーやモツ煮・ラーメンといったメニューも楽しめます。

お支払方法

足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」

お支払い方法は現金又はQRコード決済(PayPayのみ)が使用できます。

PayPayユーザーには嬉しいですね!

実食レポート

足利B級グルメ「ポテト入り焼きそば」が目当てなので、

「肉ポテト焼きそば」と「肉ポテト焼きそば 大盛り・トッピングねぎマヨネーズ」を注文しました。

肉ポテト焼きそば

足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」
足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」

具材は豚肉・ポテト・キャベツに紅生姜が添えられています。

ソースは足利名物、月星食品さんの「月星ソース」を使用!

月星ソースを使ってこその足利B級グルメですからね(´∀`*)

では実食!

も、もちもちー!食べた瞬間もちもち!

「おおぜき」さんの焼きそばは中太麺を使用しているので、これがモチモチ感を生み出しているんですね。

そしてキャベツのシャキシャキ感・ポテトのほくほく感・豚肉の脂が出すコクのバランスが最高です!

んん~、食べるのが止まらない〜(ノ∀`)まさに飽きのこない味…

シンプルに中太麺のポテト入り焼きそばが食べたい方にオススメです!

肉ポテト焼きそば(大盛り・ねぎマヨネーズをトッピング)

足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」
足利 テイクアウト「焼きそばハウスおおぜき」

こちらは肉ポテト焼きそばを大盛り、ねぎマヨネーズをトッピングしちゃいました!

管理人のジジマルはネギ好きなので…これは注文確定ですねぇ…(*´-`)

肉ポテト焼きそばの上にネギとマヨネーズがたっぷりのっています。見て分かる、美味いやつやん。

では実食!

んーー!!!!

モチモチ麺にネギのシャキシャキ感がプラスされて食感が楽しい、最高です!

そしてマヨネーズのコクが…たまりません。

更に大盛りにしたので食べごたえ抜群です!

普通のサイズの約1.5~2倍はありますので、男性ならこちらがいいと思います(・∀・)

これはネギ好き・マヨネーズ好きは絶対に頼むべき一品です!

「焼きそばハウス おおぜき」店舗概要

■住所. 〒326-0822 栃木県足利市田中町791

■電話番号. 0284-72-7364

■営業時間. 11:00〜18:00

■定休日. 水曜日、第2・第4 火曜日

■公式サイト. http://yakisobaoozeki.seesaa.net/

アクセスマップ

※サービスや営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので再度ご確認をお願いします。

※もしお店関係者の方で写真を使いたいという場合は、遠慮苦なくご連絡下さい。元データを差し上げます。

  • この記事を書いた人

ジジマル

テク飯(テクめし)管理人のジジマルと申します。 生まれも育ちも栃木ですが大学~社会人数年は埼玉や東京に浮気していました(笑) 普段はWEB関連の仕事をしていて、合間にブログを更新しています。 テク飯は自分が行ったお店のアーカイブと共有の場として立ち上げたのが理由です。 テク飯がお店選択のツールとして使ってくれたらと思います。 もしテク飯ブログが気に入ってくれたら、ブックマークやSNSのフォローをお願いします♪

おすすめの記事

足利市のテイクアウトできるお店一覧 1

足利市のテイクアウトできるお店一覧 足利市のテイクアウト・お持ち帰りできるお店(#足利エール飯)の記事をまとめてみました。 テク飯ブログの管理人ジジマルが実際にテイクアウト・お持ち帰りした記事のみのま ...

-足利, テイクアウト, 焼きそば

© 2023 栃木のグルメブログ「テク飯」