
今回のテイクアウトは栃木県足利市のとり重弁当のお店「たつ吉 足利朝倉店(タツキチ アシカガアサクラテン)」さん!
2018年に足利市朝倉町にオープンしたとり重弁当をメインにお弁当・お惣菜を提供しているお店です。
「たつ吉」さんは群馬県桐生市を拠点に両毛地域(群馬県太田市・伊勢崎市・みどり市、栃木県足利市・佐野市)でとり重弁当をメインとしたお持ち帰り弁当事業を展開していますが、本店は桐生市でうなぎ料理を提供している和食のお店です。
そのため、うなぎ料理で培った技術がとり重にも活かされているわけなんですよ!
とり料理が好きな方・鰻の味付けが好きな方は必見です!
※注文が混み合う時がありますのでテイクアウトを頼む時は事前に電話しておくとスムーズです。
※テイクアウトやその他サービス・営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので来店前に必ずご確認をお願いします。
早速お店のご紹介( ・ω・)ノ
「たつ吉 足利朝倉店」情報
「たつ吉 足利朝倉店」さんは県道40号線(南大通り)沿い、「ローソン 足利朝倉店」さんのお隣になります。
元「北関東マツダ 足利店」さんがあった場所になります。
店舗写真・駐車場



お店はコインランドリーや美容室・加圧トレーニングのお店が入ったテナントの一角になり、外観はレンガと白を基調としたオシャレな造りとなっています。
駐車場は共有駐車場になっており、20台ほど駐車可能です。
店内写真

店内にはイートインスペースが設けられいますので、店内で飲食も可能です。
メニュー


※メニュー表はパンフレットと公式サイトから引用(2021年2月時点のメニュー)
※基本メニュー・・・写真1枚目
※新メニュー・・・写真2枚目
メニューの構成はとり重弁当がメインとなり、とり料理や揚げ物なども提供しています。
お支払い方法

お支払い方法は現金又は各種クレジットカード・QRコード決済が可能です。
キャッシュレス派には嬉しい(*´∀`)
実食レポート
今回、注文したのは・・・
メインで新メニューの「とりから弁当」です!
注文時に「白米」か「もち麦」が選べるんですが、今回は白米を選択しました。
とりから弁当(白米)




こちらは新メニューで、とり重弁当と唐揚げ2個がセットになっています。
では実食!
の前に!!
お弁当のパッケージにオススメの食べ方が記載されていました。
①とり肉をそのまま頂く
②粉山椒をかけて頂く
③タレをかけて頂く
との事なでこの順番で頂きました(・∀・)
まずはとり肉のみを・・・
最初に炭の香りがフワッと漂います。
ん~お肉が柔らかくてふっくらしてますよ(*´∀`)
しかもジューシー!
そして粉山椒をかけて・・・
おぉー山椒のピリッと感がたまりませんね(*´ω`*)
お次はタレをかけてと・・・
タレの甘さで違った味が!これはご飯がススム味ですよ(*´∀`)
ってかこれはうな重ですよ!! まーとり肉なんですけどね\(^o^)/
食べるとわかりますが、うな重の技術が詰まっているとり重です!
さてさて、ここで唐揚げを頂きますよ(・∀・)
おほー!
サクッとした食感に柔らかお肉のジューシー感が来ます!
そして、生姜とにんにくの風味がフワッと広がります(*´∀`)
これもご飯がススム味付け(・∀・)
このセットはとり料理好きにはオススメです!
「たつ吉 足利朝倉店」店舗概要
■住所. 〒326-0823 栃木県足利市朝倉町654-5
■電話番号. 0284-43-8715
■営業時間. 11:00~20:00
■定休日. 火曜日
■公式サイト. http://tatsukichi.co.jp/
アクセスマップ
※サービスや営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので再度ご確認をお願いします。
※もしお店関係者の方で写真を使いたいという場合は、遠慮苦なくご連絡下さい。元データを差し上げます。