
今回のランチは栃木県足利市のラーメン屋さん「麺屋 つるる」さんです!
「つるる」さんは2015年に太平記館(足利観光駐車場)近くにオープンしました。
オープン当初から「美味しい」という口コミを聞いたり某グルメサイトでは評価が高かったりと今では足利で人気のラーメン屋さんとなっています。
「つるる」さんの特徴は煮干しベースのスープと縮れ太麺といえます。
なので、煮干しベースのスープ好き・縮れ麺好きの方にオススメのお店です。
※ランチ・ディナー時は混み合う時がありますので、混雑状況を確認したい場合は事前に電話するとスムーズですよ。
※メニューや料金・その他サービス・営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので来店前に必ずご確認をお願いします。
では早速お店のご紹介!
「麺屋 つるる」情報
「つるる」さんは国道293号線沿いの太平記館(足利観光駐車場)が角のT字路を東に曲がります。
東に向かうと交差点を2つ超えてすぐ左側にあります。
※注意:国道293号線を南から北に向かうと太平記館(足利観光駐車場)のT字路を右折する形となりますが、ここで右折は禁止となっていますのでご注意下さい。
その場合は次の信号を右折してまた右折して回る形となります。
正面




駐車場は第1駐車場(お店の前)と第2駐車場(お店の裏)が用意されており、合計で10台ほど駐車できます。
「つるる」さんでは大きい車の場合は第2駐車場をすすめています。
券売機・メニュー


「つるる」さんでは券売機で食券を買う方式となります。
現金のみのお支払いとなります。
下の写真のメニュー表は卓上のメニューをキャプチャさせて頂きました。
店内

店内はカウンター席が5席・4人がけテーブル席が3つの12席・2人がけテーブル席が1つ2席の合計19席となっています。
訪れた日は平日でオープンの11時直後に訪れましたが、既にお客さんがいてびっくりしました。
人気店という噂は本当のようです。
実食レポート
券売機で食券を買いカウンター席に座ったところで店員さんに食券を渡します。
「醤油らー麺」と「肉めし」を注文しました。
醤油らー麺



まず運ばれてきてはじめの感想は「チャーシューデカッ!」です(笑)
では実食!
まずはスープから・・・
おぉーこれは煮干しが効いてます!
煮干しの出汁に醤油のあっさり感、でもしっかりとコクがある!これは絶品です!
次に麺をすすります、縮れ太麺がしっかりスープを運んできてくれてこれまた絶品!
そしてチャーシューはデカくさらに厚い!
口に入れた瞬間にチャーシューが崩れます!なんという柔らかさ!
また、白髪ねぎのシャキシャキ感とメンマのコリコリ感が良く合います。
これはハマる味です!
肉めし


はじめ肉めしと聞いてチャーシューがのせてあるだけかと思いましたが違いました!
お肉はしっかりと煮込まれていて味がしみてます。
これはご飯がすすむ味です!
醤油らー麺 → 肉めし → 醤油らー麺 → 肉めし このループ最高ですよ(笑)
是非、一緒に注文していただきたい一品です。
「つるる」店舗概要
■住所. 〒326-0056 栃木県足利市大町7-19
■電話番号. 0284-55-5882
■営業時間. 平日:11:00~15:00(L.O.14:45) / 18:00~20:00(L.O.20:00)、土・日・祝:11:00~15:00(L.O.14:45)
■定休日. 月曜日、第1・3・5火曜日
■Instagram. https://www.instagram.com/menya_tururu/
■Twitter. https://twitter.com/menyatsururu
アクセスマップ
※サービスや営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので再度ご確認をお願いします。
※もしお店関係者の方で写真を使いたいという場合は、遠慮苦なくご連絡下さい。元データを差し上げます。