
今回のテイクアウトは栃木県足利市の日本料理のお店「喜千 きせん」さんです!
喜千さんは素材ひとつひとつこだわった本格的日本料理を提供してくれます。
冠婚葬祭や誕生会などによく使われるので、足利の人なら知っている人も多いかもしれません。
今回は喜千さんのとあるお弁当を食べたくてテイクアウトを頼みました。
それは「特製海苔弁当 ※期間限定」です!
しかも日本料理店が作る海苔弁当ですよ!
これを聞いただけで食べたい欲求が出ました(笑)
ってことで日本料理店が作るお弁当を楽しみたい方にオススメですよ。
※ランチ・ディナーは混み合う時がありますので、テイクアウトを頼む時は事前に電話しておくとスムーズですよ。
※テイクアウトやその他サービス・営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので来店前に必ずご確認をお願いします。
では早速お店のご紹介!
「喜千」情報
「喜千」さんは県道40号線(足利環状線)沿い、帝釈山法玄寺さん前の交差点の角にあります。
正面



駐車場はお店の裏に用意されており、約12台ほど駐車できます。
もし、満車の場合はお店の前の道路を挟んで向かい側に足利市営巴町駐車場がありますので、こちらの利用をおすすめします。
テイクアウトメニュー


お店で頂いたメニュー表をキャプチャして引用させて頂きました。
お支払方法

お支払い方法は現金又は各種クレジットカード・QRコード決済(Pay Payのみ)がご利用いただけます。
実食レポート
冒頭でも書きましたが「特製海苔弁当 ※期間限定」を注文しました!
これが食べたかったー!
特製海苔弁当 ※期間限定


見て下さい!
これが日本料理店が作る海苔弁当ですよ!
いやー美しい!
こんな海苔弁当見たことないですよ!
しかも素材ひとつひとつにこだわり足利産の食材や国産の食材をふんだんに使っています!
また特製海苔弁当には副菜・箸休めが付き、季節によって変わるようです。
今回はパプリカとオニオンのマリネでした。
では実食!
まずは焼き鮭から!
これは脂が乗っていてふっくらしてます!
普段食べる焼き鮭と違くてビックリですよ!
次に竹輪の磯辺揚げ!
なんと青のりの香りが凄く効いてます!
正直、竹輪の磯辺揚げってここまで追求できるのかと思いました!
次は玉子焼きです!
ん~口に入れた瞬間に出汁が広がり、玉子の食感はふっくらしてます!
個人的にこの出汁で日本料理を食べている感が出ました(笑)
さて、メインのご飯にいきます!
ご飯がメインって変かもしれませんが、これは海苔弁当です!
海苔とご飯がメインだと個人的に思っています。
ではご飯の表面にある海苔と一緒にご飯をいただきます!
!!!!
ご飯はふっくら美味しく海苔との相性が抜群です!
更にご飯の間には海苔と鰹節が挟まっていて、これがまた食欲をそそります!
これは海苔弁当だけど海苔弁当ではありません!いや海苔弁当だ(笑)
食べながらこんなことを思っていました(笑)
日本料理店が作る海苔弁当恐るべしです!
こちらの海苔弁当は期間限定のようなので食べたい方はお早めに!
「喜千」店舗概要
■住所. 〒326-0805 栃木県足利市巴町2543
■電話番号. 0284-21-3506
■営業時間. 11:30~14:00(LO 13:45) / 17:00~21:30(LO 21:30)
■定休日. 月曜日、第3火曜日
■足利観光協会サイト. https://www.ashikaga-kankou.jp/eat/kisen
■Instagram. https://www.instagram.com/kisen.jp/
■Facebook. https://www.facebook.com/kisen.jp/
■Twitter. https://twitter.com/kisen_jp
アクセスマップ
※サービスや営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので再度ご確認をお願いします。
※もしお店関係者の方で写真を使いたいという場合は、遠慮苦なくご連絡下さい。元データを差し上げます。