
今回のテイクアウトは栃木県足利市の唐揚げ専門店「元祖からあげ本舗マルナガ 足利店(ガンソカラアゲホンポマルナガ アシカガテン)」さん!
「元祖からあげ本舗」さんは現在全国に約60店舗展開している唐揚げ専門のチェーン店です。
店舗によって「元祖からあげ本舗マルナガ」だったり、「元祖からあげ本舗マルタツ」だったりします。
おそらくエリア本部の管轄の関係だと思われます。
今回伺った「元祖からあげ本舗マルナガ 足利店」さんは2020年に県道67号線沿いにオープンしました。(元山川食堂さん跡)
お店の前を通るたびに気になっていたので訪れてみました!
唐揚げ好き・唐揚げ&白米のセット好きの方必見です!
※注文が混み合う時がありますのでテイクアウトを頼む時は事前に電話しておくとスムーズです。
※テイクアウトやその他サービス・営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので来店前に必ずご確認をお願いします。
早速お店のご紹介( ・ω・)ノ
「元祖からあげ本舗マルナガ 足利店」情報
「元祖からあげ本舗マルナガ 足利店」さんは県道67号線沿い、「栃木ダイハツ販売 足利店」さんのお隣にあります。
元山川食堂さんの跡になります。
店舗写真・駐車場



店舗外観は唐揚げの写真と黄色い看板が目立つので、初めての方でも迷わず行けます(゚∀゚)
駐車場は店舗に隣接しており、25台駐車可能です。
メニュー


※メニュー表は公式サイトから引用
※メニュー写真1枚目・・・定番メニュー
※メニュー写真2枚目・・・期間限定メニュー
メニュー構成は唐揚げがメインですが、エビフライやカキフライなどの揚げ物も提供しています。
それと、お弁当類はごはん特盛りが無料!!
これはお米好きには嬉しいですね(*´∀`*)
お支払い方法

お支払い方法は現金のみになります。
実食レポート
「元祖からあげ本舗」さんのメインメニューである「二段仕込み達磨醤油使用 醤油からあげ」と「秘伝の塩ダレ使用 旨塩からあげ」を食べてみたいので・・・
「醤油・旨塩あいもり弁当」「旨ダレあいもり弁当」「期間限定 激辛からあげ」を注文しました。
醤油・旨塩あいもり弁当


こちらは「醤油からあげ」と「旨塩からあげ」があいもりになった「醤油・旨塩あいもり弁当(並盛)」です。
両方食べたいならコレ!っていうお弁当です(^o^)
ってか見てくださいよ!
この唐揚げの大きさ!
これ写真で見るより大きいですよ(゚∀゚)
では実食!
まずは醤油からあげから(*´∀`*)
んー食べた瞬間に
サクッ!フワッ!ジュワー!ですよ(*´∀`*)
柔らかくてメッチャジューシー!
そして醤油の風味が物凄く広がります。
これはご飯がススム味付けですよ!
次は旨塩からあげをいただきます(*´∀`)
おぉー!こちらは醤油と違いあっさりとした味になっています!
そのため鶏肉の旨味がより感じやすいですね(*´ω`*)
唐揚げと白米セットが大好きな方にはオススメです!
旨ダレあいもり弁当


こちらは「旨ダレからあげ」と「旨塩からあげ」のあいもりになります。
あいもりは「旨塩」又は「醤油」を選択でき、今回は「旨塩」を選びました。
では実食!
旨塩からあげは先程いただいたので、早速「旨ダレからあげ」をいただきます(*´∀`)
こちらはたまり醤油を使用しているのですが、先程の醤油からあげとは違い甘い味付けになっています。
これもご飯に合うー(*´ω`*)
旨ダレは甘い味付けが好きな方にオススメです。
期間限定 激辛からあげ


こちらは期間限定の「激辛からあげ」です!
見た目から激辛感が伝わってきます!
では実食!
おぉー!辛いーーーーー!
当たり前ですが辛いのが苦手な方はやめたほうがいいです 笑
辛味はラー油に近い感じがします。
しかも辛いだけじゃなく旨味もあるので旨辛な唐揚げとなっていますね*´∀`)
ラー油のような辛さが好きな方にオススメです!
「元祖からあげ本舗マルナガ 足利店」店舗概要
■住所. 〒326-0021 栃木県足利市山川町955-1
■電話番号. 0284-64-9056
■営業時間. 10:30~21:00
■定休日. 年中無休
■公式サイト. http://honkinohonpo.com/
アクセスマップ
※サービスや営業時間・定休日などは状況により変更になる場合がありますので再度ご確認をお願いします。
※もしお店関係者の方で写真を使いたいという場合は、遠慮苦なくご連絡下さい。元データを差し上げます。